詰め開始
ガイア(ジアペレ♂)の最後の風切がようやく伸びきったようなので、一昨日から詰めに入った。
ひさーしぶりのフードも嫌がる事無くスポッと被るし、難なく手に乗って餌も食べるし、飼い込み期間が長くなるとやっぱり素直になるもんだ。(でも基本的に人間キライです)
今期とりあえずは今まで一度もやらなかったルアーリングから始めようかと。
旋回上昇を覚えてるんでルアーリングをやらなくても問題はないんですが、今期はね、ちょっとやってみようかなぁと思ってるんですわ(~~)
でも、始めのうちだけね。
やっぱり、ハヤブサは急降下してなんぼでしょ(^^)
ひさーしぶりのフードも嫌がる事無くスポッと被るし、難なく手に乗って餌も食べるし、飼い込み期間が長くなるとやっぱり素直になるもんだ。(でも基本的に人間キライです)
今期とりあえずは今まで一度もやらなかったルアーリングから始めようかと。
旋回上昇を覚えてるんでルアーリングをやらなくても問題はないんですが、今期はね、ちょっとやってみようかなぁと思ってるんですわ(~~)
でも、始めのうちだけね。
やっぱり、ハヤブサは急降下してなんぼでしょ(^^)
スポンサーサイト
- ハヤブサ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
リンク
- 全日本鷹狩協議会
- アトリエ・ファルコノイド
- うちの同居人
- ストゥーパー
- 梟屋
- アリアホリック★ジャパン
- ハンティング アニマル
- EIの猛禽ハヤブサの調教日記
- わたらい先生の憂鬱
- 猛禽通信
- 迅亜と僕
- K's Pet Clinic
- 吉塚AMSペットクリニック
- Falconest
- 新米ファルコナーの随想録
- Japan RAPTOR Foundation
- 顔を洗って出直してます
- ベリージュファーム
- いのち一番の森
- ハングリーハンター
- 猛禽ハウス
- 猛禽屋
- BIG BLOG(WFC)
- 鷹のおしごと(WFC)
- 貴が鷹(WFC)
- 兄ぃと呼ばれて(WFC)
- 夫婦で猛禽(WFC)
- WFC九州
- 猛禽生活Ⅱ(WFC九州)
- 鷹と物思う葦(WFC九州)
- 我が家のハリスホーク(WFC九州)
- アクアクラフトBiN(WFC九州)
- 管理画面
お問合せ・ご意見などはこちら
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
